|
|
|
|
|
|
プロフィール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●
ベビードール
【2006/06/05 11:31】
|
ランジェリ
|
|
|
ベビードールと、シュミーズやスリップとの区別が全然分からなかった。だが・・・
ファッション・ブログより
ベビードールとは、ウエストラインをよりも高い位置から裾に向かってひろがるシルエットのドレスのことをいう。短いパフ・スリープのあるヒップ丈のゆるやかな短いドレスと、共布のブルーマーの組合せで、シースルーが多く、レースやリボンのフリフリしたものが多い。
ベビードールとは、20世紀初頭に子供服や人形の服をアレンジした服が人気があったことからつけられたドレスの名前である。部屋着のネグリジェの一種だったものが、近年は街着として定着している。
なるほど。子供服を大人用に加工したから「ベビー」の名がついているわけか。もともと、子供用だったので、丈が短く、よってウエストラインが普通より上に来るわけか。そこがセクシーに見えると。
シュミーズなどとの区別には(1)ウエストラインが高い、(2)裾がヒラヒラしているという2点がポイントなのかもしれない。
次のは、正統的なベビードールっぽい。

次のも同じく正統的? ちょっと飾りが多くなっている。

次のでは下に着ているベビードールに、上掛けのようなカバーもセットになっているらしい。

首元が閉じているタイプ

シースルーのタイプ

次のようなのもベビードールっていうのか?

うしろはこんな風にすっかり開いているし。ここまでくるとエプロンっぽく見える。

前が左右に開いたカーテンのようになったタイプを4つほど。

| COMMENT(0)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●
サスペンダーベルト(ガーター)
【2005/09/26 04:40】
|
ランジェリ
|
|
|
ガーターから伸びている、ストッキングを吊るすベルトのことを言う。 ベルトの本数は4本が最小と思われる。その場合、4 strap suspender beltsという。 次の画像は、ストラップ数が4、6、8、10、12となっている。
上記の画像では、ストッキングを留めるクリップは、ストラップ当たり1個であるが、補強を兼ねてストラップ当たり2個になっているタイプのものもある。次の画像は、ストラップ数は6本であるが、クリップ部分が二つに分かれているので、結果として12個のクリップがついてることになる。

したがって、12-clip suspender beltとある場合、6ストラップのダブル・クリップなのか、12ストラップのシングル・クリップのタイプなのか判別できない。
| COMMENT(0)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●
G-strings vs. Thongs / T-back vs. Y-back
【2005/08/24 10:37】
|
ランジェリ
|
|
|
共にビキニ・タイプのパンティ。お尻の方がほとんど紐のようになっていて、尻頬が露出している。前の方は陰部をかろうじて隠す程度。
その上で、G-stringsとThongがどのような点で違うのかということだが、ここは微妙でよく分からない点が多い。Bullz-eye.comというところは両者の区別をしているが、区別の定義は見るものに任せ、画像だけを提示している。その画像を一部、転写しよう。
G-strings:

Thongs:


思うに、尻面について、完全にひも状になっているのがG-stringsで、一部でも幅広の部分があるとthongと呼ぶのかもしれない。だが、G-string pantiesと呼ばず、G-string thongと呼ぶオンライン・ショップもあって、混乱が見られる。そもそも、厳密な区別はないのかもしれない。
G-stringsもThongも前面はほぼ同じ:

お尻の面では、アルファベットのTの字になるのがT-backだが、Yの字になるのをY-backというらしい。 T-back:

Y-back:

こちらもY-back:

同じ紐パンツ(string panties)でも紐が蜘蛛の巣上になるのをspider-stringsというらしい。

なおwordsのg-stringsも参照(とはいえ、7年も前に書いたやつで、しかも内容はしょぼい)
| COMMENT(0)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●
シュミーズ [chemise]
【2005/08/10 12:55】
|
ランジェリ
|
|
|
広辞苑:直接肌につけ、胸から腿までを覆うもの。
スリップとの違いは? 「腿までを覆う」というところにあるのか?
Victoria's secretでは次のピンクのはスリップと言っている。

だが、次の青いのはシュミーズだ。一体、どこが違うと言うのだ?

他の「シュミーズ」。ちなみに「シュミーズ」って非常に言いづらいのだが。「シミーズ」とかも普通に聞くし、「シミューズ」とかとも言ってしまうのだが。

| COMMENT(0)
|
|
|
|
|
|
|