|
|
|
|
|
|
プロフィール |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●
ひとつで二つゲットする [twofer]
【2010/03/28 12:41】
|
表現集
|
|
|
考えてはみたが、なかなか良い訳語が作れなかった。
twoferとは、two for the price of one が略された表現といわれてる。「ひとつを買う値段で、その商品を2つもらえる」ということ。バーゲンセールなどで使われる宣伝文句と思われる。
そこから転じて、「この部屋はtowferだ。くつろぐためのリビングにもなるし、ソファをベッドにすれば寝室にもなるから」 とか、「ふつうは、イカシタ女は頭が悪いし、賢い女は見てくれが悪い。なのに、どうだ、彼女は才色兼備ときたもんだ。まさにtwofer!」といったように使われたりするらしい。
2013/9/5 追記
考えてみれば「一挙両得」という訳語が近いかもしれない。
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●
金髪 [blonde]
【2010/03/18 13:16】
|
髪型
|
|
|
同じ「金髪」、「ブロンド」とは言え、いろいろな色合いがある様子。次のような種類がある。
・プラチナ・ブロンド:ほとんど白髪に近い、白金系


・サンディ・ブロンド:砂っぽい感じが混ざった金髪(砂っぽいってどういう感じだ?)


・ストロベリー・ブロンド:イチゴのような赤みがかったブロンド


・アッシュ・ブロンド:灰(ash)系の色が混じったブロンド。自分の名前が入ってるからではないが、割と好みだ


・ゴールデン・ブロンド:文字通り「金髪」。派手な感じがして、何となく嫌だ


| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●
サヴァン [idiot savant]
【2010/03/12 16:01】
|
生活
|
|
|
知的障害を持つものの、特定領域にかぎって、並はずれた能力を発揮する人のことを言い、このような症状をサヴァン症候群という。
難解な本を一読しただけですべて暗記してしまうとか、楽譜が読めないにもかかわらず一度聞いただけで曲を最後まで再現できるとか、情報量の多い写真を一度見ただけで隅々まで覚えてしまうとか、いろいろな現れ方をする。
savantとはフランス語で「賢人」という意味らしい。したがって、idiot sevantとは「白痴の賢人」の意味。
語学でも、知らない言語に少し接しただけで、意味は分かっていないにもかかわらず、動詞の活用とか屈折をきちんと再現できる人がいる。
映画「レインマン」でザヴァン症候群のことが広く知られるようになった。
画家の山下清さんもサヴァンであったとされている模様。
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●
陰毛のヘアスタイル [pubic hair styles]
【2010/03/04 14:43】
|
髪型
|
|
|
日本語では無毛状態を指す「パイパン」という麻雀由来の隠語があるが、その他には陰毛のスタイルを表す語彙があるのかどうか、アタクシには分からない。
英語の方でも、それほど「隠語」化した語彙とも思えないが、いくつか陰毛のスタイルを表す言葉がある。都合良く、絵とともに語彙を並べた画像があったので、借用し、ここに掲載する。

小さいので見難いとは思うが左上から順に
Landing Strip 「滑走路」 太ももの間を飛んで、まっしぐら
Mohawk 「モホーク刈り」、日本語では「モヒカン刈り」の方が通る。 髪の毛が逆立つようなびっくり体験
Martini Glass 「マティーニ・グラス」 彼氏は2杯目をおかわり
Bermuda Triangle 「バミューダの三角形」 ここに入ったら何時間も行方不明
Postage Stamp 「郵便切手」 特筆に値する場所
Heart Attack 「心臓発作」 家にお医者さんいる?
Clean as a Whistle 「つんつるてん」 唇をすぼめてチューの準備!
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
|
|
|
|
|
|
|