|
そのままカタカナで、メディカルスクラブと訳しても良いのかもしれない。医師や看護師など医療従事者が着る服のことを言う。scrubは「ごしごし擦る」という意味の動詞が基本だが、そのようにして洗っても傷まない生地でできているというところから名詞で服装を言うようになったのだろうか。よく分からない。

日本の医師や看護師は白衣を着てるイメージで、そして今もそういう服装のところも多いだろうけど、実際にはスクラブに変わっているところも多いと思う。個人的には、看護婦さんは「白衣に紺色のカーディガン」がベストだと思っている。
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
|
|