2ntブログ
LEXICON 
 created by Ashe

プロフィール

Ashe

  • Author:Ashe

最近の記事

カテゴリー

FC2カウンター

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

 

     
  LEXICON
初めての言葉、初めての概念
 
     

ジンファンデル [zinfandel]  【2012/04/06 11:56】 食・飲
カリフォルニア産ワインの主要なブドウの品種のひとつ。カリフォルニアワインで赤と言ったら、その品種はほぼこのジンファンデルであると言ってよいとのこと。

この品種がどこから来たのかについては諸説があるらしい。以前は、イタリア産のブリミティーヴォ種だろうと考えられていたが、最近、DNA鑑定によりクロアチア産の品種であるとの説が有力になってきたとのこと。まあ、ワインに疎いアタクシとしては、どっちでもいい(笑)

なお、「ホワイト・ジンファンネル」と呼ばれるものが人気らしいが、これは白ワインではなく、淡いピンク色のブラッシュ・ワインのことを言う。

Sutter_Home_White_Zinfandel.jpg



| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
M.A.C コスメティクス [M.A.C.]  【2012/04/05 11:14】 固有名詞
Make-up Artist Cosmeticsの頭文字から、M.A.C.という。だから、本当なら、M.A.C. CosmeticsというのはCのところで重複してることになる。

1985年、カナダのトロントで生まれた化粧品会社であるが、現在は世界的規模に拡大しているという。
MAC_Store_in_Glorietta_Philippines.jpg



| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
セント・クロイ島 [St. Croix]  【2012/03/21 12:29】 地名・建築物
アメリカのフロリダの先、キューバの東にあるバージン諸島の中の島の一つ。アメリカ合衆国の最東端ともいわれる。

map.gif

オランダ領であったことからオランダ風の建築が多く、ビーチ遊びも楽しめるとあって、観光業が主産業。ラム酒が有名らしい。
villas-st-croix.jpg



| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
引っ越しパーティ [housewarming party]  【2012/03/16 14:37】 表現集
英語の表現を直訳すれば、「家を温めるパーティ」である。新しい家とかは寒かったりするわけで、友人知人たちを招いてパーティをし、家全体を暖めてもらい、みんながなごめる、暖かな家を築こうという意味である。

決して、↓のように家を燃やして暖めるわけではないし…
HouseWarmingParty.jpg

↓のようなことをして暖めるわけでもない(いや、これはアリか?)
HouseWarming_Ad_1024_v2.jpg




| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
レイクショア・ドライブの可動橋 [elevated bridge]  【2012/03/16 13:44】 地名・建築物
単に画像だけ。参考のため。

Bridge-Up.jpg




| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
ヘア・パイ [hair pie]  【2012/03/12 15:24】 表現集
アタクシのページの読者なら、「クリーム・パイ」が白濁つきの女性器を指すことは、すでにご存知だと思われ。なぜ「パイ」なのか? そんなに美味しいものなのか? は置いておいて、ヘア・パイは、毛が生えた「パイ」ということで、いっそう直接的にナニを指すことになる。

なお、これは無毛のクリームパイ
creamy_pie_anime_girl_desktop_1600x1000_wallpaper-96744.jpg

部分図
creamy_pie_part.jpg




| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
SLクーペ [SL Coupe]  【2012/03/12 12:27】 生活
車のタイプの一つ。

クーペというと、その対義語はセダンになると思われる。二つの違いは、クーペは2ドアのスポーツカー仕様の車であり、それに対してセダンは4ドアの一般乗用車のスタイルであると言ってよいと思われる。

SLはドイツ語のSport Leichtの略らしい。「軽量スポーツカー」の意味かと。よって、SLクーペは軽量スポーツカータイプのクーペを意味するのだろうと思う。

次の画像は、メルセデスのSLクーペ。

sl-coupe.jpg



| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
テニス・ブレスレット [tennis bracelet]  【2012/03/07 13:59】 装飾
おそらくテニスのリストバンドのことをイメージしての命名なのだろう。ゆったりとした鎖状のブレスレットではなく、しっかりと手首に巻くようなタイプのブレスレットらしい。

300ctwNDiamondTennisBracelet2.jpg



| TRACKBACK(1) | COMMENT(0)
スリング・バック [sling back]  【2012/03/07 13:36】
ハイヒールなどで、かかとの部分が開いていて、そこをストラップで留めるデザインのものを言う。

slingback.jpg

日本語で「スリングバック」で検索かけると、なぜかリュックサックみたいなバッグが出てくる。「バッグ」と「バック」は「ベッド」と「ベット」みたいな感じで日本語では案外、発音上の区別がなされていない感じだ。


| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
チャンピオン・ルビー [Champion Ruby]  【2012/03/04 10:47】 食・飲
巻タバコの1銘柄。安タバコなのか? オーストラリア製? いまいち情報が少ない。

Champ_50g_Ruby.jpg



| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)