|
建築・インテリアなどについての様式のひとつ。特にアメリカでの家屋の一番普通の様式。アメリカがイギリスの植民地(コロニー:colony)であったときに導入され、流行ったことから、コロニアル・スタイルの名前がついている。家屋で言えば次の特徴がある。(a)対称的で、玄関は正面の中央。(b)窓が玄関を中心として左右にある、(c)屋根は急こう配、(d)家の中に入ると、玄関のまっすぐ奥に階段があり、2階も階段を中心に左右に分かれた対称形をなしている、など。

インテリアで言うと、アンティークの木製家具が普通。こげ茶色の木製家具。一方、壁は明るい色にするのが普通らしい。次の画像はコロニアル・スタイルの寝室。

このベッドのように柱が4本立っているベッドを四柱式ベッド(four-poster)と言う。
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
|
|