|
Public Display of Affection、略して、PDAは、しいて訳せば、「公共の場で愛情を見せること」となると思う。なんだ、たいしたことないじゃないか? と思うけれど、これは、表現を和らげるつもりでaffection(愛情)という言葉を使っているからで、もっとあからさまに言えば「いちゃいちゃ、ベタベタすること」と言うべきだと思う。「ひと目につく場所で、ベタベタいちゃついて、うっふん、あっはんすること」みたいな感じ(笑)。普通に「愛情」だったら、夫婦や恋人同士が仲良く寄り添っていてもダメ、子供を親がハグしてもダメ、年老いた親を子が優しく連れ添ってもダメになっちゃうもの。
問題は、次の画像のようなPDAについてどう考えるか。

これは、割と意見が分かれている問題のようです。もちろん時代によってどんどん変わるでしょうし、2019年現在でも地域によって賛否が分かれている様子です。カップルが男女の場合と、それ以外の組み合わせの場合でも変わるでしょう。で、
日本はどうなんでしょう?
| TRACKBACK(0) | COMMENT(0)
|
|